なぜ歯が動くのか?

こんにちは、広島県福山市、JR福山駅前の矯正歯科専門クリニック、イロドリ矯正歯科です。

今回は、骨に立っている歯がなぜ矯正歯科治療によって動くのかをご説明します。とても簡単に、詳しい部分は省略するので、できるかぎり誤解の生まれないように説明したいと思います。

まずは、簡単に解剖学的なお話から。

歯は骨の中に埋まっています。ただ、骨とくっついているわけではなく、歯と骨の間には歯根膜または歯周靭帯と呼ばれるクッション?があります。このクッションがとても重要な働きをしてくれています。

そして、歯を動かすのに大切なのが、歯に加える力です。これを矯正力と言います。

矯正力を歯に加えると、歯根膜が押し潰される側と引っ張られる側ができます。押し潰される側では、骨を溶かす破骨細胞が集まり、引っ張られる側では、骨を作る骨芽細胞が集まります。

この現象によって、歯の進行方向の骨がなくなり、後ろ側は骨ができていくのです。そうして歯が動きます。

この現象を利用して、矯正治療では歯を並べていきます。

しかし、ただ押すだけでは歯の動きをコントロールすることはできません。そこで、画像にもあるように、ブラケットとワイヤーなどを使って歯の動く向きを決定しています。

次回は、矯正装置について詳しくお話をします。

歯列・歯並び(出っ歯;上顎前突、受け口;下顎前突、ガタガタ;叢生、すきっ歯;空隙歯列、歯が生えてこない;萌出不全、歯が足らない;先天性欠如歯,先天性欠損歯、歯が変なところから生えてきた;異所萌出、歯が多い;過剰歯、後戻り、再治療、顎変形症、口蓋裂など)
でお悩みの方がいらっしゃいましたら、まずは相談だけでもお気軽にお越しください。
スタッフ一同お待ちしています。

https://g.page/irodori-oc/review

福山駅前の矯正歯科専門クリニック
イロドリ矯正歯科
https://irodori-oc.com

小児矯正、成人矯正、目立たない矯正、裏側矯正、
マウスピース矯正(インビザライン)、部分矯正
ホワイトニング

〒720-0066
広島県福山市三之丸町3-3

TEL 084-999-9020
FAX 084-999-9022