歯並びが悪くなる原因

福山市 JR福山駅前の歯並び専門クリニック イロドリ矯正歯科です。

先日は永久歯の数や機能についてのお話でしたがいかがでしたか。鏡を見て歯を数えてみたり、歯の数や歯並びで気になることがあった…という人もいらっしゃるかもしれませんね。

さて、今回は歯並びが悪くなる原因についてのお話です。
乳歯から永久歯へと正常に生え替わりが進めば誰もが良い歯並びになるはずなのに、そうとばかりはなりません。
ではなぜ歯並びが悪くなってしまうのか、そこにはいくつかの要因が考えられます。

遺伝的要因
 
両親から受ける遺伝は成長に大きな影響を与え、身長と歯の大きさには相関性があるとされる

②顎の大きさと歯のバランス
 
正常咬合を獲得するには、顎の大きさ・歯の大きさや形態のバランスがとれていることが必要
 自然な成長の流れのなかで歯の萌出や交換が完了することが大切

③習慣・習癖
指しゃぶり・口呼吸・舌を突き出す・衣類をかむなどの口まわりの悪い習癖により、歯や歯列、歯槽骨、顎に不正な力がかかり成長に障害を来たして不正咬合の原因となる
 (姿勢や身体バランス、精神的・身体的ストレスとも大きなかかわりがあるので生活習慣の中で注意することが大切) 

④硬いものを噛む習慣の減少
 よく噛むことは上下顎骨の正常な発育や機能向上へとつながる
 食物性状も含め、現代はやわらかい食物が多くなったことで硬いものをかむ習慣が減り、歯並びにも影響を与えている

⑤乳歯の早期喪失
 適切な時期の歯の萌出交換が永久歯のスペース確保につながるため、虫歯などによる乳歯の早期喪失は影響を与えやすい
 (隣在歯の萌出位置を変化させ後続永久歯の生えるスペースを減少させることがある)
 乳歯列最後方の第一大臼歯の位置がスペースの限界点として重要な役割をもつ

 

歯並びには遺伝だけでなく生活習慣や虫歯なども関わってくることが考えられます。
お子様の場合、すべての歯が永久歯に生え替わるまで待たなくても大丈夫です。乳歯から永久歯に生え替わっているタイミングでも、心配なことや気になることがあればまずは一度ご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。

歯列・歯並び(出っ歯;上顎前突、受け口;下顎前突、ガタガタ;叢生、すきっ歯;空隙
歯列、歯が生えてこない;萌出不全、歯が足らない;先天性欠如歯,先天性欠損歯、
歯が変なところから生えてきた;異所萌出、歯が多い;過剰歯、後戻り、再治療、
顎変形症、口蓋裂など)でお悩みの方がいらっしゃいましたら、
まずは相談だけでもお気軽にお越しください。
人気のマウスピース矯正(インビザライン)や、
オススメの目立たない矯正装置もご用意しています。
スタッフ一同お待ちしています。
https://g.page/irodori-oc/review

福山駅前の矯正歯科専門クリニック
イロドリ矯正歯科
https://irodori-oc.com

小児矯正、成人矯正、目立たない矯正、裏側矯正、
マウスピース矯正(インビザライン)、部分矯正、ホワイトニング

〒720-0066
広島県福山市三之丸町3-3

TEL 084-999-9020
FAX 084-999-9022